90秒でできる袋ラーメン、うまかっちゃん濃厚新味

ごはん

以前のチキンラーメンもですが、袋のインスタントラーメンは手軽ですが、湯で時間が3分はかかるので、思い立った瞬間に食べられないのがデメリットですね(・・;)

これ、単に3分かかるのでなくお湯を沸かしたりしてると時間はもっとかかります。

菓子パンやおにぎり等は思いたった瞬間にあけて食べられるわけですが…。

 

 

 

そんな弱点さえも埋めてきた袋ラーメンが『うまかっちゃん濃厚新味』

 

90秒のゆで時間でできあがります

 

お皿に入れたりするのも合わせても3分

1袋あたり70円ほどなのでコスパも十分です。

 

それでは実際に作ってみた様子をどうぞ!!

 

 

うまかっちゃん濃厚新味つくってみた

湯を沸かす

まずは湯を沸かします。最大火力で沸騰するまで。
その間に、うまかっちゃん濃厚新味を用意しましょう。

 

こんな感じです。左下にゆで時間90秒と書いてありますね(#^^#)

 

 

 

沸騰したら麺をあけて90秒茹でる

 

自分は冷凍ネギも入れてみました。

90秒たったら火を止めて粉末スープを入れます。その様子が上の写真です。
(IHまわりがめっちゃきたなくてすみません!)

 

 

 

盛り付けて調味オイルを入れて完成

 

好みでにんにくチューブをほんの少し入れてみてもいいかもしれません。

これで完成です!

だいたい鍋に火をかけて自分の場合だと3分くらいでできあがりました。

 

 

実際に食べてみた

まずはうまかっちゃんシリーズではおなじみですが、

この調味オイル

 

本場のとんこつのくさみを完全に再現しています

 

これは人によって好き嫌いが分かれるかもしれませんが、好きな人からしたらたまらないあのくさみ。それがこの調味オイルで完全再現されているわけですね(*^_^*)

 

 

そしてパッケージに細カタ麺と書いていましたが、これにもびっくり。

確かにカタ麺ですが、本場のカタ麺だとときおり感じるような粉っぽさがなく、そのおかげでとても食べやすいラーメンになっておりました(*^^)v

 

結局トータルのできあがり時間は3分ほどだったのでカップ麺と手間は変わらないわけですが、70円ほどですが味はだいたいのカップ麺より上かと思います。

 

なかなかのおいしさです。250円ぐらい払ってもいいぐらいの味と個人的には思いました(о´∀`о)

 

コスパとなにより速さを求める方におすすめのラーメンです!

 

 

 

 

それではよきラーメンライフを!!!
(◜(◜▿(◜▿(◜▿‾ (◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝) ‾▿◝)▿◝)▿◝)◝)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました