先月辺りにスーファミが我が家に来たのですが、それ以降すっかりレトロゲーが趣味の一つになったVenです。
ボンバーマンとマリオが好きです!!
スーパーマリオコレクションという歴代名作マリオが4作入ったソフトがあるんですが、一生時間潰せますねこれ(^_^;)
マリオ3の三面の太陽のステージが鬼門すぎて気づいたら日が暮れるやつです(分かる人にしか分からない)
そんなコスパ最高のオススメ趣味のレトロゲーですが、ソフトはメルカリ等のオークションで買ったら得する場合が多いです。
実際にどれほど得したかを自分の経験談をもって説明していきます。
中古ゲームはメルカリで買うとお得?
実際にメルカリで即決したレトロゲーセット
こちらが実際に自分が先月にメルカリで即決したレトロゲーの詰め合わせです。
ソフトが24本で3,899円
内容は以下の通り
【ニンテンドー64】
大乱闘スマッシュブラザーズ
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ドンキーコング64
バーチャル プロレスリング 64
【スーパーファミコン】
スーパーマリオコレクション
スーパーマリオカート
ヨッシーアイランド
スーパードンキーコング
スーパードンキーコング2
スーパードンキーコング3
星のカービィスーパーデラックス
カービィボウル
ファイナルファンタジー4
ストリートファイター2
トイストーリー
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児
超原人
アダムス ファミリー
餓狼伝説
ドッジ弾平
パイロットウィングス
バトルドッジボール
ワンダープロジェクトJ 機械の少年 ピーノ
【ゲームボーイアドバンス】
逆転裁判3
これだけで1年つぶせそう
ニンテンドー64とゲームボーイアドバンスは手元になかったので動作確認ができていませんが、スーファミのソフトはすべてちゃんと動作しましたよー(*^^)v
中古ショップで買うといくらしてた?
実際に中古ショップで買うといくらなのでしょうか?
実際、近所のゲーム屋にいくと中古のレトロゲーが思ってた以上にいい値段だったんですよね(-_-;)
なので簡単に査定をしてみます\(^o^)/
楽天市場の検索で出たものの値段で計算していきます。(送料込みで最安値のものを選んでます)
ニンテンドー64 | |
大乱闘スマッシュブラザーズ | 1,260 |
ゼルダの伝説 時のオカリナ | 520 |
ドンキーコング64 | 680 |
バーチャル プロレスリング 64 | 984 |
スーパーファミコン | |
スーパーマリオコレクション | 1,204 |
スーパーマリオカート | 1,058 |
ヨッシーアイランド | 930 |
スーパードンキーコング | 1,279 |
スーパードンキーコング2 | 1,157 |
スーパードンキーコング3 | 1,050 |
星のカービィスーパーデラックス | 979 |
カービィボウル | 917 |
ファイナルファンタジー4 | 1,230 |
ストリートファイター2 | 1,580 |
トイストーリー | 1,704 |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児 | 530 |
超原人 | 730 |
アダムスファミリー | 2,230 |
餓狼伝説 | 530 |
ドッジ弾平 | 530 |
パイロットウィングス | 1,015 |
バトルドッジボール | 750 |
ワンダープロジェクトJ 機械の少年 ピーノ | 1,229 |
ゲームボーイアドバンス | |
逆転裁判3 | 730 |
合計額が・・・24,806円!!
20,907円得しました!!
中古ゲームが投げ売りされているメルカリこそ穴場
今回、偶然いいのをつかんだだけでないの? との声があるかもしれませんが、今でもメルカリに中古ゲームが投げ売りされています。
数日前に落とされてますがスーファミファミコンの本体+ソフト計29本で3,800円とかありますね。
スーファミソフト15本で2,300円とかなら今でも残っています(2018/11/20現在)
メルカリは出品の手間が恐ろしく楽なので、もうゲームをしなくなった方がこういった形で投げ売りするのかな~っと思ったり。
といったことでレトロゲーの穴場になっております(*^_^*)
ゲーム機本体に関してですが、自分の場合はスーファミを数年前にハードオフで3,000円で買ったときのものがありますが、もし今から買う方は中古本体もいいかもしれませんが、新品の互換ゲーム機でもいいかもしれません。
ファミコンとスーファミ両方とも遊べるものや、なんとHDMIで出力できるものもあるみたいですね。こっちのほうがいいかも…。
レトロゲーはたっぷり遊び込めるという点が魅力的ですね。
今の時代、スマホのゲームで課金さえしなければ無料で遊べるものも多いですよね。
この時代のゲームは購入するだけで新品だと5,000円近くしたわけですが、それ以上に遊び込める要素を詰め込んでくれているような気がして自分は大好きです(#^^#)
みなさんもぜひ、レトロゲーで無限の暇つぶしを!!
コメント