5万円代のLG49型4Kテレビ(49UJ630A)がコスパよすぎた話

未分類

Venです。満員電車に揺られてるときの表情の死にようには自信があります。
スーパー閉店直前に半額札つけられた鮮魚コーナーのイワシのような眼をしてると思う。

 

 

今年の8月にテレビを買い替えました。

それまでは友人に譲ってもらった20型より小さいぐらいのテレビをつかってたけど、Amazonセールで景気よく49型の4Kテレビを購入

LG 49V型 4K 液晶 テレビ HDR対応 IPS Wi-Fi内蔵 2倍速相当 外付けHDD録画対応(裏番組録画) 49UJ630A

このテレビが個人的にコスパ十分すぎてもう。

 

 

それまでテレビなんてほんとあるだけでつけなかったんですがこいつが来てからはテレビ三昧です。すごいんだよ、最近のテレビ!

 

テレビにダメにされてまう。テレビ見てるだけで終わる日あるぐらい。確実にここ数ヶ月で5万円のもととれるぐらいテレビ見てる気がします。それ以上に時間溶かしまくりですが…
一体何がすごいというのか。順を追って説明していきます。
※Venは最近のテレビを全然知らないという前提を踏まえた上で以下の記事を読んでいただければ幸いです

 

LG49型4Kテレビを解説

画面が綺麗。粗がない

以前32型テレビを所持していましたが、正直フルHDでも『映像の引き伸ばした感』は拭えなくて……、
しかしさすが4K。49型でも全然粗さを感じない!!

引き伸ばした感が全然ないのです!!

地上波はもちろん、AmazonプライムビデオやYouTubeも(ものによりけりですが)画像の粗さは感じませんでしたよ!

dアニメは全体的にちょっと粗く感じたかも…
ほんとに4KとHDの違いは大きいのです。

ブルーレイDVDぐらい違う!

両方そんな変わらんだろと思ってましたが全然そうでもなかったです。
これは本当に実際に買っておいてみてはっきりと体感しました。

 

 

 

AmazonプライムビデオやYouTubeがみれる

最近のテレビはだいたいそうだと思いますが。格安のLGのテレビでもこの機能はありました。
おかげでアマプラYouTube漬けです。

あとまさか使うとは思ってなかったですがツイキャスのアプリで閲覧数3ぐらいの顔出し放送をボーッと見てたりします…。

おじさんやギャルが酒飲みながら延々と喋ってる放送とかイケボ風の男の人が思わせぶりなセリフを視聴者に贈る放送とかに潜ったり。

悪趣味かな?

テレビの操作はリモコンだとなかなか検索などは厳しいので、Amazonプライムのお気に入り作品はウォッチリスト、YouTubeはライブラリにパソコンなどで
あらかじめ登録しておくと楽かもしれません。

 

裏番組録画機能にアップコンバート等、機能が豊富

5万円台と思えないぐらい機能がついていました。

裏番組録画機能だけならともかく、アップコンバート機能まで。
レコーダーが要らなくなってしまう…

個人的に嬉しかったのがDLNAクライアント機能。DLNAサーバ機能のあるレコーダーを持っていたので非常に助かりました。
テレビもレコーダーも有線インターネットなのでネット越しでの視聴とは思えないぐらい読み込みが早い!早送りとかも余裕でできるという。

もちろんテレビ自体はWi-Fi接続も可能です。

 

本当に最近のテレビすごい……

 

 

以上になります。まだまだ語りたいことはあるのですがものすごく長くなりそうなので今回はこのへんで。
以降また別記事で語ることもあるかもしれません。

 

 

LG等の格安4Kテレビだとレビューで結構書かれていたりしますね…
画質とか操作性の問題とかあるのかもしれません。
そりゃ国産メーカーの2倍3倍ぐらいの値段がするやつと比較したらいろいろ劣る部分があるかもしれません。

 

でももし今使っているテレビが5年以上前のもので買い換えようかなーどうしようかなーという状況なら、
大型4Kテレビなら5万円台でもじゅうぶんに満足できるはずです!

テレビの値段も最近でもまだまだ下がり続けていますね。
参考サイト
値段も手頃だし、これを機に大型テレビに、というのも全然アリだと思います。

【未使用】LG 液晶テレビ UHD TV 4K 49V型 49UJ6500 HDR対応 Wi-Fi内蔵 【中古】【店頭展示品】リビルド品

価格:62,424円
(2018/11/5 21:16時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました