以前あげたマツキヨエナジードリンク紫缶の記事がたくさん読まれているようで感謝です。
ありがとうございます!

そのマツキヨのエナジードリンクですが、先月(2月)に新味が発売しました。
その名も『EX STRONG CAFOON』
![]() |
神奈川県清涼飲料工業協同組合 matsukiyo EXSTRONG CAFOONエナジードリンクケース 250ml×30本 価格:4,500円 |
CAFOON…。キャフーン、花粉でしょうか?
花粉症の方に当てたものなんでしょうか?
今回の記事は、成分分析をして実際に飲んだ感想になります。
外観と成分
外観
ご覧の通り、目立ちやすい緑色の缶です。これまでのマツキヨシリーズと同じく250ml缶です。
成分について
以前の紫缶と同じく、エナジードリンクの指標のメインであろうカフェインとアルギニンの成分をレッドブルと比較してみました。
カフェイン | アルギニン | |
CAFOON | 162.5mg | 500mg |
レッドブル | 80mg | 300mg |
いわずもがなの高スペック。従来のマツキヨのエナドリと変わりませんね。
今回のCAFOONのウリは、これにプラスして『発酵黒じゃばらエキス』と『甜茶エキス』が配合されているんです。
……といってもこの2つのエキスの何がすごいのか文字で見てもなかなかわかる人はいないかと。
自分もはじめ聞いたときは「なんか健康的で和風」という残念な感想しか湧きませんでした。
ということで2つの成分紹介を。
発酵黒じゃばらエキス
そもそもじゃばらって何? ってところから疑問な方もいるかと。
(参考にさせていただきました。)
どうも柑橘系の果物で、花粉症によく聞くとのこと。
いくつかの大学や研究所で発表されている時点でソースはかなり確かですね。
あと、とてもすっぱくて苦いらしい。
それを発酵させさらに効果を高めたものが発酵黒じゃばら。

こんな商品もあるくらい。
こんなマジな花粉対策成分がCAFOONには平然と入っているみたいです。
甜茶エキス
甜茶なら聞いたことあるかも。
(参考にさせていただきました)
こちらも花粉症に有効です。甜茶ポリフェノールという成分が有能で、花粉症を始めとするアレルギー反応のもととなるヒスタミンを抑えるとのこと。
ちなみにこっちは自分も飲んだことあるのですが、ほんのり甘いです。
この独特な甘みは人によって好き嫌いが分かれそうです。
といった感じで2つともガチの花粉症対策成分でした。
CAFOONってやっぱそういうことだったのね。
実際に飲んだレビュー
注いでみた
実際に飲んでみました。まずはコップに注ぎます。
青っ
引くぐらい青かったです。こんな青い液体は見たことない。
かき氷シロップのブルーハワイより青いです。地球は青かったとかそういうレベルじゃない。
この青さを言葉で表現したいものの、ボキャ貧につきなかなかできないので、苦肉の策で出した比較画像が上のものになります。
PS3のコントローラーです。青々と塗られたものです。
青々と塗装されたものと変わりないくらい青い液体なのです。
飲んでみた
禍々しい青の液体を飲んでみる。
……。
…………。
のど飴をミキサーで粉々にしてそこにハッカを注ぎまくったような味だ!!!
意味がわからないと思いますが、実際に飲んでみたら本当にこんな感想しか出てこないと思う。
のど飴とフリスクを飲んでいるような気分になるのです。
マツキヨエナドリ史上、最大のやばさの色と味かと。
花粉症と戦う社会人・学生のための強力アイテム…?
このやばいドリンク、どのような方々がターゲットかというと……まあ花粉症の方でしょうけど、その中でも特に『花粉症と戦いながら学校や会社での生活をおくる人』を対象にしているのかなと思いました。
花粉症の薬って眠気作用があるものも中にはあります。
自分は花粉症ではないのですが、アレルギー性鼻炎でこの時期になると花粉や黄砂の影響で鼻や目を若干やられることもあり、花粉症対策の市販薬を服用したこともあります。
カプセルのものも、点鼻薬も。
その時に感じたのが眠気です。でも会社や学校で眠くなったからと言って寝るわけにはいきません。車運転していたりだとかだとなおさら。
今回のこのEX STRONG CAFOONは、そういった花粉症でかつその薬の眠気とも戦う人のアイテムになると思います。
もちろん、これだけで花粉症がなんとかなるとは思えませんが、薬と併用すると補助的な効果でしょうが役に立つかと思います。
あと、あの味は目や鼻がツーンと通りそう。
今回紹介したマツキヨドリンク、おそらく期間限定でしょうが、エナ廃なら一回は飲んでべきと言えよう代物です。
花粉症の方には案外強力なアイテムになるかもしれない。
そうでない方もあの青さと味は一回は体験してほしい!
毎回予想斜め上のものを出してくるマツキヨのエナジードリンク。
今後もチェックしておかないと。
コメント